施設様・事業様へ

職員様のやる気アップが利用者様の喜びに


 

介護現場での主役はもちろんご利用者様で、その主役のご利用者様を幸せにできるのは現場の職員様。

職員様が楽しそうにイキイキとお仕事をされていると、それはご利用者様に伝わります。

家庭での太陽は母親だとよく言われますが、介護現場での太陽は職員様です。

 

アロマケアを取り入れることは、ご利用者様が喜んでくださることはもちろん、

香りの脳への伝達により、職員様のストレスケアにもなります。

 

それだけでなく、職員様のやりたいケアの実現によりやる気も上がります。

 

ぜひ、現場で頑張っている職員様のスキルアップ、やる気アップへ投資してみませんか?

職員様が居心地良く、長く続けたくなる介護施設を目指すお手伝いを全力でサポートさせていただきます!!

 

こんなことが現場でできるようになります!!

◆ ご利用者様にアロマを使った安心安全なハンドケアとフットケアが行えるようになります。

◆ アロマセラピーで大切な、目的用途に合わせた精油選び(香り選び)ができるようになります。

◆ アロマを使った感染対策や香りによる癒しの空間づくりができるようになります。

◆ 介護の中に(清潔ケアや皮膚膝下の予防・ケア)にアロマセラピーを取り入れることができるようになります。

◆ 認知症による諸症状や昼夜逆転などの改善を目的としたアロマケアができるようになります。

◆ 痛みや冷え、不眠、寂しさや孤独感などの緩和ケアにハンドケアやフットケアを取り入れることができるようになります。

施設様・事業所様研修6ヶ月プラン詳細

研修内容

  内容 実習 精油

lesson

1

 

     ・アロマセラピーの基本

     ・体へのメカニズム

 

・バスソルト作り 

・手足浴実習

イランイラン

スイートオレンジ

 

lesson

2

  
   ・アロマ感染対策

   ・香りによる空間づくり

     

 

・アロマスプレー作り  

lesson

 


   ・香りと認知症

 

   ・嗅覚と脳の働き

   ・アロマストレス学 

   

・こねこね石けん作り  

lesson

  
      ・高齢者特有の皮膚疾患

   ・皮膚学

 

・みつろうクリーム作り  

lesson

  

   ・高齢者特有の手の不調

   ・タッチング論

   ・トリートメント概論

 

 

・ハンドトリートメント実習

 

lesson

      ・高齢者特有の足の不調

      ・オイルブレンド法

 

・ブレンドオイル作り

・フットトリートメント実習

 

 

詳細

時間

 講座1回:90〜120分

 ※開催の時間帯は日勤の方の勤務が終わられた18時以降でも対応いたします。

定員

 5名以上

料金

 

 【月1回ペースプラン】

 講師料:180,000円(税込)

 材料費:2,000円(全講座分)×人数

 ※材料費に関しては、お気軽にご相談ください。

 ※テキストの印刷は施設様事業所様にてお願いしております。

 

 【月2回ペースプラン】
 出来るだけ多くの職員様に研修を受けていただけるように、

 1月の間に同じ内容の講座を2回開催いたします。

 講師料:300,000円(税込)

 

 材料費:2,000円(全講座分)×人数 

 ※材料費に関しては、お気軽にご相談ください。

 ※テキストの印刷は施設様事業所様にてお願いしております。

 

 
   
研修お申し込み

お申し込みフォームかお電話にてお気軽のご連絡ください。

 

メモ: * は入力必須項目です